他のお祭り情報は

1〜3日 大洞院餅焼き(大洞院)森町橘*
●問い合わせ先 大洞院0538-85-2009
3日 曝布山不動寺開運大祭(不動寺)浜名区平口
●問い合わせ先 不動寺053-586-3205
3日 国本の田遊び祭(富士浅間宮)袋井市国本
●問い合わせ先 袋井市役所0538-43-2111
3日 小国(おぐに)神社田遊び祭(小国神社)森町一宮(静岡県無形民俗文化財指定)*
●問い合わせ先 森町立歴史民俗資料館0538-85-0108
3日 壊山(ふところやま)のおくない(泰蔵院)たいぞういん 天竜区壊山(国の重要無形民俗文化財指定)*
●問い合わせ先 浜松市役所市民部文化財課053-457-2466
3日 寺野のひよんどり(宝蔵(ほうぞう)寺観音堂)浜名区引佐町渋川(国の重要無形民俗文化財指定)*

14時より●問い合わせ先 浜松市役所市民部文化財課053-457-2466

4日 川名のひよんどり(福満寺薬師堂)浜名区引佐町川名(国の重要無形民俗文化財指定)*

18時より●問い合わせ先 浜松市役所市民部文化財課053-457-2466

 
4〜5日 金山神社祭典(金山神社)浜名区細江町中川新屋*
●問い合わせ先 浜松市北区役所053-523-1112
 
5日 もみ飯祭り(林慶寺)浜松市浜名区滝沢
●問い合わせ先 林慶寺053-428-3696
6日 厄除(やくよけ)観世音大祭(祝田山善明寺)浜名区細江町中川*
●問い合わせ先 浜松市北区役所053-523-1112
7日 法多山の田遊祭(法多山(はったさん)尊永寺)袋井市豊沢(静岡県無形民俗文化財指定)
●問い合わせ先 袋井市役所商工課0538-44-3163
10日 だるま市(観光山福来寺)浜松市中央区笠井町*
●問い合わせ先 法光院053-434-0739
商売繁盛だるま
 
12日 十日祭(盛松(もりまつ)祭)(白山神社)福田町中野
●問い合わせ先 磐田市教育委員会教育部文化財課0538-37-2111
 
12日 米とぎ祭り(八王子神社)福田町下太
●問い合わせ先 磐田市役所0538-37-2111
12日 田遊び(薬師堂)天竜区水窪町神原
●問い合わせ先 水窪町教育委員会0539-87-1101
15日 大般若経転読(蔵泉寺)森町田能*
●問い合わせ先 森町立歴史民俗資料館0538-85-0108
 
19日 厄除け星祭り(八形山蓮華寺)森町森
●問い合わせ先 森町立歴史民俗資料館0538-85-0108
18日 火渡り(保泉(ほうせん)寺)浜松市中央区篠原町
●問い合わせ先 保泉寺053-448-3733
24日 田遊び(附属寺)天竜区水窪町小畑*
●問い合わせ先 附属寺0539-87-0472
28日 管粥(つつがゆ)祭と焼納祭(秋葉神社)浜松市中央区三組町
●問い合わせ先 秋葉神社053-453-0843
28日 小松鳥居火祭り(秋葉神社)浜松市浜名区小松
●問い合わせ先 浜北商工会053-586-2171
28日 小松鳥居御焚上祭(秋葉山本宮秋葉神社)浜松市天竜区春野町領家
●問い合わせ先 秋葉山本宮秋葉神社053-985-0111(上社)
「ホームページ」へ戻る

期日が変更・中止になる場合がありますので、前もって主催者等にお問い合わせください。
2024年12月31日現在 ※?印は期日未定。★印はご推薦